日経225先物ミニ

【日経225先物 デイトレード】勝率5割でも利益を出せる法則

2021年10月24日

次のような悩みをお持ちの方へ

勝ち方が知りたい!

  • 日経225先物で利益を出したい!
  • 日経225先物の勝ち方が知りたい。
  • 稼いでる人ってどう考えているの?

この記事は、あなたの投資に対する考え方を根こそぎ書き換える記事となっています。
(デイトレード向けの内容で、FXや仮想通貨でも通用します)

青木さん
こんにちは、青木です。

実際に、相場で安定的に利益をあげている僕が解説します。

青木圭一さんの紹介

不動産投資を始め、FXや先物オプション取引のトレーダーとして活動中!

日経225先物は、10人が1つの椅子を争う過酷な椅子取りゲームです。

行き当たりばったりの考えや思い付きで

参加して勝てるほど甘い世界ではありません。

では、どうやって1つの椅子を勝ち取るのか?

それは、これから案内することを、自己責任で実践してみてください。

読者には日経225先物で利益を出して欲しいので、

当記事はかなり具体的で、濃い内容となっています。

次の内容で、わかりやすく進めていきましょう
  • 勝率5割でも利益を出せる法則
  • 勝率5割にもっていく手法
  • デイトレーダーの思考法
青木さん
僕の世界を少しだけ、お見せしますね。
日経225ミニ
【副業】投資で毎日1000円!コツコツ稼ぐ日経225先物ミニがおすすめ

ヨシテルこんにちは。ヨシテルです。(@ask8088)今回の副業ネタはズバリ投資です。投資といっても現物株式やFXなどいろんな商品がありますよね。 投資とかマジやめてっ!怪しすぎるっ!ひよ坊 ヨシテル ...

続きを見る

コイン投げで解説~損小利大~

コイン投げと損小利大
青木さん
全ての投資において、「損小利大」の考え方は重要です。

損小利大とはなんなのか?
コイン投げを使って説明しますね!

次のルールでコイン投げをしてみましょう。

コイン投げで表裏が出る確率
  • 表が出たら100円もらえる
  • 裏が出たら100円罰金
青木さん
コインを10回投げたらいくら儲かりますか?
当然、±0円だよね。
ひよ坊

では、ルールを少し変えて

もらえる額と罰金を自由に設定できるとします。

  • 表が出たら100円もらえる
  • 裏が出たら50円罰金
青木さん
再度、コインを10回投げたらいくら儲かりますか?
あ、+250円だ!
ひよ坊

そうです。

勝率5割でも利益と損の比率を2:1にすれば利益を出せるんですね。

つまり、これを株に置き換えると…。

例)
利益確定は+60円
ロスカットは-30円

金額はお好みで設定しますが、利益確定とロスカットの比率は2:1とします。

利食いとロスカットの価格は常にこの比率で行います。

なので、仮に勝率5割が約束された場合

損小利大のルールを守れば、確実に利益を得ることができるんですね。

青木さん
上記の考え方を損小利大(リスクリワードレシオ)といいます。

ライブスター証券

損小利大を狙うトレード方法

日経225先物で損小利大を狙うトレード術とは?
損小利大はわかったけどさ~
実際、利益を大きく取るって難しくね?
ひよ坊

ひよ坊の疑問の通りで問題は、

ロスカットより2倍の利益をださないといけません。

さぁ、どうやって低リスクで利益を出していきましょうかね。

5円抜き

5円抜きで利益をだせる?

例えば、「5円抜き」は手軽に稼げますが利益が少なすぎますね。

また、5円抜きは損した時のリスクが大きいことから

利小損大」といえます。

よってボツ

逆張り

日経225先物で逆張りを狙う

逆張りは、レンジ相場など株価が上下に乱降下する動きを利用した取引手法です。

短期的に利益を狙えますが、売買のタイミングが難しく常にチャートを監視する必要があります。

また、予想しない方向に動き出した時はリスクも大きくなるんですよね。

逆張りも、あまり良い手法とは言えないね。。
ひよ坊

逆張りもボツ

さぁ、困りましたね。

何か良い方法がないか、青木さんに聞いてみましょうか。

青木さん
ここは基本に戻ってトレンドに沿った
押し目買いをしましょうか!
なるほど、押し目買いか~
ひよ坊
青木さん
押し目買い」を知らない人も、知ってる人の再入門としても

正しい押し目買いの手法を解説していきます。

【王道】調整の押し目を買う

素直に押し目買いしようよ。
青木さん
さっそくですが、「押し目買い」とはなんでしょう?
えーーと、、
株価が安くなったところで買うってことだよね?
ひよ坊
青木さん
一応、正解ですが、随分適当ですね。。

押し目買い」を知る人は多いですが、

正しい「押し目買い」が出来てる人は少ないんですよね。

押し目買い

押し目買いとは相場が上昇トレンドの状態で、

上がり過ぎた株価に対して、調整が入り下落します。

下落したタイミングで再上昇を狙ってエントリーする手法です。
上昇トレンドでの押し目買い

下降トレンドの場合は、逆で「戻り売り」といいます。

戻り売り

下がり過ぎた株価に対して、調整が入り

上昇したタイミングで再下落を狙ってエントリーします。
下降トレンドでの戻り売り

押し目買い(戻り売り)の手順は以下となります。

  1. トレンドを確認する
  2. 調整の動きを確認する
  3. トレンドの方向にエントリー

押し目買い(戻り売り)をやるには、

まず、トレンドを確認する作業から入ります。

トレンドを確認するには、次のテクニカルを使います。

  • ローソク足の値動き
  • 移動平均線
青木さん
ローソク足の値動き」と「移動平均線」の見方から説明していきましょうか。

ローソク足の値動き

ダウ理論

ローソク足の値動きで一番重要なことは「株価が高値、または、安値を更新したか?」です。

有名なダウ理論を取り上げます。

青木さん
理論」というと難しそうですよね。。
重要なところに少しだけ触れます。

トレンドは明確な終了シグナルが出るまで継続する

ダウ理論の一部を引用

分かりやすく説明すると、、

例えば、高値切り上げ・安値切り上げが続くとトレンドが継続するということなんですね。

つまり上昇トレンドが、発生していることになります。

ローソク足の高値切り上げ・安値切り上げ

逆にトレンドの終了は、高値切り上げ・安値切り上げが破綻するときです。

ダウ理論で示す「終了シグナル」とはこのことなんですね。

上昇トレンドの終わり
青木さん
次に下降トレンドの説明です。

一方、高値切り下げ・安値切り下げが続くと、下降トレンドが発生していることになります。

高値切り下げ・安値切り下げで下降トレンド

下降トレンドの終了は、高値切り下げ・安値切り下げが破綻するときです。

下降トレンドの終わり
青木さん
ローソク足の値動きは超重要です。

高値・安値をつけた場所が、今後の利食いロスカットの位置になるからです。

▼ローソク足の値動きで今後の株価を予測

ローソク足のパターンで勝つ
ローソク足で売買シグナルがわかる【必勝パターンは1つだけ】

ヨシテルこんにちは!ヨシテルです。(@ask8088)今日はローソク足について青木さんに教えてもらいましょう。 青木です!ヨロシク!青木さん 青木圭一さんの紹介不動産投資を始め、FXや先物オプション取 ...

続きを見る

移動平均線は相場の羅針盤

移動平均線

代表的なテクニカルが移動平均線です。

移動平均線の位置や向きでトレンドを確認できるんですよ。

ローソク足の下に移動平均線があって上向きの場合は、上昇トレンドです。

上昇トレンドでの移動平均線
青木さん
ちなみに、上図の状態はパーフェクトオーダーといって強い上昇トレンドを意味します。

上昇トレンドだと以下の順番で移動平均線が綺麗に並んだ状態です。
  1. 短期移動平均線(赤)
  2. 中期移動平均線(青)
  3. 長期移動平均線(黄)

ローソク足の上に移動平均線があって下向きの場合は、下降トレンドです。

下降トレンドでの移動平均線
上図は、下降トレンド発生中のパーフェクトオーダーです。

上昇トレンドとは逆で上から順に長期・中期・短期と移動平均線が並んでいます。

移動平均線の位置や向きが、どちらにもあてはまらない時はトレンドがありません。

トレンドなしの移動平均線
青木さん
トレンドがない状態でエントリーしたりするのは辞めましょうね。

理由は、戦略が立てられず博打と同じだからです。

トレンドが出るまで待ちましょう。
ちなみに相場の7割はトレンドがない状態です。
▼移動平均線の期間は大きく分けて3種類
  • 短期移動平均線(5、10、15、20日)
  • 中期移動平均線(50、60、75日)
  • 長期移動平均線(75、150、200日)
トレードのスタイルに合わせて注目すべき移動平均線が決まります。
  • スキャルピング…短期移動平均線
  • デイトレード…短期・中期移動平均線
  • スイング…中期・長期移動平均線
デイトレードの場合、長期移動平均線は意識しなくていいの?
ひよ坊
青木さん
短期・中期移動平均線だけで問題ありません。

移動平均線の豆知識

移動平均線は株価だけでなくいろんな予想に使われます。
例えば、コロナの感染者数も移動平均線を使って予測されているんですよ。

トレンドを確認する

日経225先物のトレンドを確認する

トレンドの確認は、先ほど解説したローソク足の値動き移動平均線を組み合わせて行います。

例として以下の場合、上昇トレンドと判断します。

値動き  :高値切り上げ・安値切り上げ
移動平均線:ローソク足の下にあり上向き
上昇トレンドの定義
青木さん
続いて下降トレンドについて

以下の場合は、下降トレンドと判断します。

値動き  :高値切り下げ・安値切り下げ
移動平均線:ローソク足の上にあり下向き
下降トレンドの定義
青木さん
また、次の場合はトレンドがありません。
高値切り上げでも移動平均線がローソク足の上なのでトレンドなし
青木さん
ローソク足が移動平均線を跨ぐ場合もトレンドはなし。
ローソク足が移動平均線を跨ぐ時はトレンドなし

トレンドの判断は、自分の取引するメインの時間足で行います。

また、上位の時間足も含めて総合的にトレンドを判断しましょう。

スキャルピング…1分足、5分足
デイトレード…15分足、60分足
スイング…60分足、日足

エントリーのタイミングを狙う

日経225先物のエントリータイミングを狙う

トレンドを確認して売買する方向を決めたら、

次にエントリーするタイミングを探します。

  • 上昇トレンドは、調整が入り下落するタイミング
  • 下降トレンドは、調整が入り上昇するタイミング
青木さん
大抵のトレンドは、「調整」という一時的な逆方向への戻りが起こります。
トレンドにおける調整の発生
丸点線がトレンドの調整個所
青木さん
上昇トレンドであっても、
  • 投資家の利食い
  • 逆張りの売り注文
このような投資家心理から、株価の調整(一時的な下落)が起こるんですね。

調整を利用した押し目買いのタイミングですが、

よくある失敗例だと「ここまで下げたら十分だろう。。

と安易な思い付きでエントリーすることです。

間違った買い戻しのタイミング

すると、こうなります。(↓)

買い戻しの失敗例
青木さん
欲しい株価まで落ちてきた時、人間の購買欲も働いて
わかっているつもりでもやっちゃうんですよね。。

フィボナッチリトレースメントで予測

株価が上昇した幅によって、どれぐらい調整で戻すか予測は可能です。

チャートに付属している「フィボナッチリトレースメント」というツールを使います。

フィボナッチリトレースメントの紹介
  • 上昇トレンドの場合、上昇開始位置を(100%)として高値を(0%)に設定
  • 下降トレンドの場合、下降開始位置を(100%)として安値を(0%)に設定
以下は目安です。
強いトレンドだと23.6%で戻す可能性が高い
弱いトレンドだと38.2~50%で戻す可能性が高い
青木さん
試しにチャート上にフィボナッチリトレースメントを引いてみてください。

23.6%~38.2%付近で反発しているのがわかりますよ。

注意ポイント

フィボナッチリトレースメントは確実ではありません。
あくまで参考としてお使いください。

調整地点を支持線(抵抗線)で探る

押し目買いの調整の戻りを予想する位置として、支持線がよく使われます。
戻り売りの場合、抵抗線

抵抗線・支持線は過去に株価が揉み合った場所なので、調整の戻りのポイントとなりやすいんですよ。

支持線で調整の位置を予想
青木さん
戻りが予想される支持線が的中すると押し目買いの成功です。
予想した支持線が押し目買いのポイントになった

SBIネオトレード証券の取引ツール[NEO TRADE R]では抵抗線・支持線のアラート機能が使えます。

予め、予想した支持線に株価がタッチした場合、アラートで知らせてくれます。

つまりアラートが反応を繰り返した後、上昇し始めたら調整の戻り位置の可能性が高いということです。
青木さん
調整のタイミングはチャートを見ていないとわかりません。
NEO TRADE Rのアラート機能があるととても便利ですよ!

ライブスター証券

エントリーはここで

押し目買いの正しい方法は、「調整が落ち着いてから再上昇の動きを見届けてエントリー」することです。

上昇トレンドでの正しい押し目買い
青木さん
何度も繰り返しますが、人間はこれがわかっていても
いざとなると慌てて飛びつき、できないんですよねー。

具体的には、チャートだと図の丸点線あたり

押し目買いのポイント

陰線の後の高値切り上げ・安値切り上げの陽線を確認してから買いエントリーを入れます。

ちなみに安値を付けた陰線の下ヒゲ付近が、今後「支持線」となります。

この支持線を破って下落した場合、ロスカットします。

青木さん
逆に下げ相場の「戻り売り」について

戻り売りの正しい方法は、「調整が落ち着いてから再下落の動きを見届けてエントリー」します。

下降トレンドでの正しい戻り売り

具体的には、チャートだと図の丸点線あたり

戻り売りのポイント

陽線の後の高値切り下げ・安値切り下げの陰線を確認してから売りエントリーを入れます。

ちなみに高値を付けた陽線の上ヒゲ付近が、今後「抵抗線」となります。

この抵抗線を破って上昇した場合、ロスカットします。

青木さん
突然ですが、ここで私から読者へ
調整の底・頂上を見極めるヒント
をプレゼントします。

上昇トレンドにおいて、1時間足で4~5本連続して安値切り下げが発生した場合、その辺りは調整の底である可能性が高いです。
(下降トレンドの場合は、1時間足で4~5本連続して高値切り上げ)

実際に過去のチャートを見て頂けたら納得しますよ。

※頻度としては3~4日に1度発生します。
※あくまで確率が高いだけで、「確実」ではありません。
青木さん
株価の頂上や底を拾いたい気持ちもわかりますが、
客観的に考えるとあまり固執することではありません。

頭としっぽはくれてやれ

大事なことはどれぐらい利益を取れたかだと考えます。

利食いとロスカットも同時に決める

エントリーの位置が決まれば、おのずとロスカットの位置も決まりますね。
ロスカットの位置は調整の底から-10円した位置

では、利食いの位置はどこになるでしょうか。

損小利大の考え方だと、2(利益):1(損)ですね

つまり、ロスカットの幅30円と決めたなら利食い幅は2倍の60円となります。

利益
2(60円)1(30円)
青木さん
但し、単純に60円では芸がありません。

仮に60円先に抵抗線節目価格があれば利食いを邪魔します。

それを避けるため、抵抗線や節目価格の手前に利食いをおきます。

節目価格とは
30,000円などキリの良い価格です。株価は節目価格を跨ぐ時、動きが鈍くなります。

注文はIFDO注文がおすすめ

注文方法は、圧倒的にIFDO注文を推します。

理由として、IFDO注文はエントリー・利食い・ロスカットを全て同時に注文できるからです。

エントリー・利食い・ロスカット
上記3点さえ決めて発注すれば、あとはほったらかし。

IFDO注文のメリット

  • 利食いとロスカットを同時に出来るのでリスク管理に優れている。
  • チャートに張り付かなくていい。
  • メンタルに左右されることなく機械的に取引できる。
青木さん
忙しいサラリーマンでも、仕事中にトイレにこもって
チャートを見なくて済むし、何より精神衛生上いいですね。

▼IFDO注文の具体的な注文イメージ

画面はSBIネオトレード証券の取引ツール「NEOTRADE R」の注文画面です。

NEOTRADE RだとIFDO注文が使えるのでおすすめです。

SBIネオトレード証券のIFDO注文画面

ライブスター証券

押し目買いこそ基本・最強の「型」

投資も型を持つ

この押し目買い(戻り売り)こそ「基本の型」であり「最強の型」です。

アニメ「鬼滅の刃」の世界だと

「投資の呼吸」「壱ノ型。押し目買い。」

…ですね。(カッコ悪いけど…。)

基本の型を押さえると相場でいろんな型を扱えるようになりますよ。

「今こそチャンス!」とばかりに、あくせくチャートをガン見して逆張ってるそこのあなた。

青木さん
いい加減、正しい押し目買いを覚えて
楽して利益を得ませんか?

押し目買い(戻り売り)のメリット

仕事中に日経225先物ミニ

これまで押し目買い(戻り売り)の手法について解説してきましたが、

メリット・デメリットについても考えてみましょう。

メリット

  • 単純に勝率が高い
  • チャートを気にしなくていい
  • 楽できる
  • 利益率が高い
青木さん
メリットについて詳しく説明しますね。

単純に勝率が高い

株価はトレンドの方向に進む習性があります。

つまり、トレンドの方向に向かって買うと(売ると)当然ながら勝率はグッと上がりますね。

青木さん
押し目買いの勝率は60%と言われます!

チャートを気にしなくていい

押し目買いで、利食いロスカットを事前に仕掛けておけば、

ぶっちゃけ、チャートを見なくて済みます(笑)

チャート見る時間って結構、脳に負担とストレスを与えているんですよ。

青木さん
本業中にチャートばかり気にすると
仕事にも支障をきたしますからね!

楽できる

押し目買い(戻り売り)は決められたタイミングを見計らってエントリーするだけです。

レンジ相場だとエントリーするのが難しく、その割にあまり稼げません。

利益率が高い

押し目買い(戻り売り)は1回の取引で数万円の利益を見込めるから、とてもコスパがいいんですよ。

青木さん
取引手数料も抑えることができます!

押し目買い(戻り売り)のデメリット

トレンドの頂上を掴んじゃった

押し目買い(戻り売り)のデメリットはズバリ「トレンドの転換時に損する」こと。

トレンドの転換時
以下のチャートは2021年9月頃
コロナ禍で発足した、岸田新内閣が不安過ぎて日経225先物でも
上昇トレンドから下降トレンドへのトレンド転換が起こりました。

赤点線付近で押し目買いのつもりで買いポジションを持っちゃうと

この後、下降トレンドに切り替わるので大損しますよね。

しかし、こまめにロスカットやっていれば小さな損で済みます。

トレンド転換を先読みする
上昇トレンドの転換時は頂上付近の黒点線付近(上図参照)で
上ヒゲの長いローソク足になっているとトレンドの転換を表します。
高値付近で出現したら要注意です。

負けて当たり前の気持ちを持つ

日経225先物ミニは負けて当たり前

1回の負けはどうだっていいことです。

大事なことは、いかに損を少なく抑えてどれだけ多くの利益を得られたかに尽きますね。

株価の動きなんて、わかりっこないからむしろ「負けは当たり前」と考えてください。

僕の場合、いいところで押し目買いできたとしても株価が上昇せず、

その場でウロウロしていたらロスカットに掛かる前に売っちゃいますね。

一番最悪なのは、負けが認められずにいつか上がると思って

ポジションをほったらかしてるうちに損が膨らみ、しまいには追証に追い込まれるケースです。

青木さん
負けが認められない方は、
相場は辞めたほうがいいですね。

商売と考えるとロスカットしやすい

日経225先物は、無数の小さな損と大きな利益の積み上げで稼ぐというイメージを持ってください。

商売に例えると商品を仕入れる時に資金が必要です。
商品の仕入れは、つまり「」です。
ですが、仕入れた商品を元に大きな利益を得ることができますよね。

それが想像できると、ロスカットは苦痛ではなくなります。

青木さん
損して得取れ」という格言もありますからね。

五月雨式トレード

※「日経225先物ミニ」で取引することを前提としたトレード手法です。

日経225先物ミニ1枚での売買は、あまり稼げません。

3枚以上での売買をおすすめします。

なぜ、1枚じゃ稼げないの?
ひよ坊
青木さん
例えばトレンドに乗ってエントリーしたとします。
1枚売ってしまうと、それで終わりですね。

この後、トレンドが継続した場合、指をくわえて見てるだけになります。

そこで五月雨式トレードの登場です。

一つのトレンドを「」と例えたとして麓(ふもと)付近で3枚エントリーします。

トレンドを山に例えてみた
青木さん
これから稼げる場所がたくさんあるのに
3合目で全部売ってしまうともったいないですよね。

ですから、こうします。

登山に例えて五月雨式トレードを紹介
3合目で1枚約定、6合目で1枚約定、9合目で1枚約定

これを株価に当てはめて、日経225先物ミニで株価が30,000円の時に3枚エントリーしたとします。

ロスカットは-30円として30円刻みで利食いしていきましょう。
あれ?
ロスカットが30円なら利食いは60円じゃないの?
2(利益):1(損)
ひよ坊
青木さん
五月雨式トレードの場合、少し変わります。
初回の利食いロスカットの負担を減らすためです。
五月雨式トレードを公開
30,030円で1枚約定(+30円
30,060円で1枚約定(+60円
30,090円で1枚約定(+90円

全部約定したら、合計180円18,000円)の利益となります。

ちなみに、全部ロスカットに掛かれば-90円9,000円)の損なので2(利益):1(損)が成り立ちます。

これを五月雨式(※)トレードといいます。

五月雨式トレードのメリットは次の通り。

  • 1枚でも約定できると精神的に楽になる
  • トレンドの終わり付近まで利益を取れる
  • ポジション保有中にトレンド転換が起きても利益は得ているので±0
※五月雨式(さみだれしき)とは連続、継続を意味します。

五月雨式トレードは、1回目の約定でロスカットの負担を減らせるため、精神的にとても楽になります。

また、トレンドの終わりまで利食いを楽しむことができるんですね。

相場が急変して含み益⇒含み損に変わることがありますよね?

あの時売っとけばよかったー…。」とか

段階的に利食いをしていくので、そんなことを防げます。

おすすめの証券会社

日経225先物の取引をするなら
おすすめの証券会社はどこですか?
ひよ坊
青木さん
以下の理由からSBIネオトレード証券での口座開設をおすすめします!
  • 取引手数料最安値水準
  • 使い易さを追求した強力取引ツール
  • 多彩な注文方法で取引が有利になる
証券会社SBIネオトレード証券
手数料(※1)36.3円(業界最安値)
取引時間8:45~5:55(土日祝除く)
取引ツールPC版:NEOTRADE R
スマホ版:NEOTRADE S
おすすめ度
5
※1 日経225先物ミニの取引手数料です。(税込み)

ライブスター証券

青木さん
この記事でもSBIネオトレード証券の取引ツール[NEOTRADE R]を使って取引手法を案内しています。

ちなみに僕も愛用してるんですよ!

▼口座開設から取引までの手順はこちらの記事をチェック

日経225先物の証券会社選びから取引まで
【日経225先物】証券会社選びから取引まで分かりやすく解説

青木さんこんにちは。青木です。今日は、日経225先物取引が行える証券会社選びのお話です。 青木圭一さんの紹介不動産投資を始め、FXや先物オプション取引のトレーダーとして活動中! 日経225先物の取引を ...

続きを見る

まとめ

日経225先物の取引における、利益とロスカットの考え方

そして、基本的な押し目買いの紹介でした。

長い記事でしたが、ここまでまとめると

利食いとロスカットの比率は2(利益):1(損)を念頭に入れて取引する
⇒これを投資用語では「リスクリワードレシオ」と言います。

②日経225先物の基本は押し目買い(戻り売り)を徹底する
⇒押し目買いは、調整が入り下落した後、再上昇を見届けてエントリーする。

五月雨式トレードを使って利益を効率よくする
⇒1枚だけでは稼ぎにくい。複数枚で取引して利益率をあげて、損を少なくする。

日経225先物含め、投資は10人中1名が座れる過酷な椅子取りゲームです。

チャートの向こう側には、屈強なプロトレーダーが沢山いるんですよ。

例えば、スポーツの試合前は絶対、練習するはずですよね。

勉強や練習もしないで、安易な気持ちで投資に望むと大やけどします。

日経225先物で本気で稼ぎたい方は、本を買ったり、セミナーに行ってみるのもいいですね。

しっかり勉強して投資に望みましょう。

ライブスター証券

▼当記事の監修者
青木圭一(福岡県出身)
某不動産会社のFP担当
顧客から不動産投資の相談を受ける傍ら、副業のFXや先物オプション取引で利益を上げて小金持ちになった男
保有資格:宅地建物取引士、FP二級
日経225先物ミニで稼ぐ
【デイトレード】日経225先物ミニで毎日千円だけ稼ぐ方法

「投資は副業の選択肢としてありえない」 僕自身、その考えの持ち主でした。 過去に現物株式で大失敗した経験からです。 投資のイメージ 投資は一握りの力ある投資家が勝利するようにできている。 やはり楽して ...

続きを見る

]]>

-日経225先物ミニ